Win98のインストール

昔のOSのインストールってこんなに面倒だったんだとしみじみ。まぁ、メディアがMSDNから送られてきたDVD-ROMなのでブートしなかったり、ブートディスク作ろうにも手元にフロッピーが1枚もなかったりと状況が酷すぎた所為もありますが。(^^;

作業はこんな感じ。

  1. この辺からDR-DOSを入手。
  2. DR-DOSのディスクイメージはVMWareで読めるので仮想フロッピーとしてHDDにインストール。
  3. Virtual Disk Driver Version 3を使ってVMWareのディスクに直接Win98SEのインストールイメージをコピー。
  4. DR-DOSでブートしてWin98SEのセットアップ実行。
  5. VMWare5.5のサウンドバイスをWin98は認識しないので、Sound Blaster PCI 128のドライバを入手してインストール。

書いてみると大したことないのに、ここまでたどり着くのに数時間かかりました。人間、楽すると堕落しますね。昔はこれくらいなんてことなかったのに・・・(^^;