2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧
・オブジェクト指向データベースの復権(後編) データベースはリレーショナルの方が使いやすい気がします。・IBM のスパコン『Blue Gene/L』、世界最速の処理能力を達成 それよりも地球シミュレータが2002年なので、コンピュータ業界としてはかなりの時間首…
会社で使っているソース管理ソフトもいい加減古い*1ので、乗り換えを考えています。ソース管理で真っ先に思いつくのがCVS。あと、SubversionやVisual Source Safeなどです。CVS/Subversionで良い気もしますが、RCSでソースをロックする運用をやって来たので…
バグ管理をどーにかしたくて、ちょっと探してみる。影舞というのを見つけました。ApacheとRubyが必要らしいのでインストールして、rubyでHello Worldなcgi書いて動作チェック。うし、動いた。で、インストール方法見ながら、ブラウザでアクセスできるところ…
軽快なJavaで紹介されていたSpringというアプリケーションフレームワークですが、説明を読んでも全然ピンと来ませんでした。流れからするとSpringを知らない人向けの説明だと思うのですが前提知識が足りないのかなぁ。せめてサンプルがソースコードの断片だ…
・Groovyに触ってみよう Javaプラットフォームで動く新しいスクリプト言語Groovyの紹介。ファイル名ってHello.Groovyとかになるのかしら。(^^;
個人メモ。 ・MySQL Reference Manual なんと言っても、まずはこれ。 ・MySQLクイック・リファレンス 必要な情報がすぐ調べられます。 ・実戦MySQL MySQLのTips。以下、MySQLというわけじゃないですが、 ・Forgot that connection string? You will find it …
・マーチン ファウラー来日公演 エンタープライズ アプリケーション アーキテクチャ パターン 英語ですが字幕があります。 ・Microsoft .NET を使用したエンタープライズ ソリューション パターン 和訳されているのに気づいていませんでした。(^^;
とーとつにHibernate環境構築記事。(^^;Javaは1.4.2_05が入っていることを前提とします。また、データベースにはMySQLを使い、MySQLの設定方法も含めて紹介します。まずは、MySQLの入手です。 MySQL Downloadsから、MySQL 4.1を選択。Windows downloadsからW…
ふと本屋でMySQLの書籍を立ち読みしてたら、トランザクションをサポートして行ロックもサポートという箇所に目がとまった。トランザクションがないのでMySQLはチェックしてなかったのですが、 その知識はもう化石です。トランザクションもレプリケーションも…
一日中引きこもり。軽快なJava−Better, Faster, Lighter Javaをほぼ読み終わる。基本的にはJ2EEやEJBに対する批判で例えば EJBエンティティ 適している分野 なし 適していない分野 まともなアプリケーション とか、身も蓋もなくて笑ってしまいました。(^^; …
Mono 1.1.1 Development Release 開発向けリリース。64bit対応やパフォーマンス改善がなされているようです。また、安定版の1.02もリリースされています。yaneuraoGameSDK 4th for C# 9/22版 フォントクラスがメモリリークしているのをメールで教えていただ…
Nemerle 0.2.1 released バグフィックス版とのこと。
一日中、VB6で開発。実はVB初めてだったり。BASIC自体、PC-98買った時に挑戦して挫折*1しています。しかし、部署にVBプログラマがいないのに何故、VB開発なんだろ。担当者曰く、「VBの方が生産性が高い」なんだけど、C++でライブラリ一式揃っているのとVBプ…
自分用メモ。MessageBoxクラスじゃ出来ないのでWSHを使った逃げ手。 #region Using directives using System; using System.Windows.Forms; using IWshRuntimeLibrary; #endregion namespace WindowsApplication1 { partial class Form1 : Form { public For…
勉強することに。Tomcat入れて簡単なサーブレット動かして遊んでます。広く浅くの方針なので、ちゃっちゃと終わらせて今週中にJ2EEに入るのが目標。しかし、業務アプリやってて今頃Java始めるというのも、どうかと・・・>私。という訳で2,3週間は.NETは…
D.NET 0.95.90 Released 以前の日記で取り上げたD.NETですが、動かせる環境が用意できたので弄ってみました。まだ、Pre-Alpha Releaseなので雰囲気をつかむくらいですね。 // test.exeが生成される pragma (AssemblyInfo, "test", "exe"); // .NETアプリなら…
J2SE SDKとEclipseをインストール。日本語パッチを当てると起動しなくなったのでとりあえず英語のままで。さて、どこから手をつけようかしら・・・
また、バージョンアップの話が浮上してきた。開発言語がC++であることが、事ある毎にやり玉に挙げられているので次は違う言語になるハズ。対応プラットフォームからUNIXが外せないので*1Javaで決まりだと思われ。私自身は.NETに賭けていたんだけどなぁ。(^^;…
・MSDN2 URLが名前空間と一致するようになるらしい。これは使いやすくなるかも。・Visual Studio 機能拡張センター ちゃんと読んでいないのですが、ちょっと面白そう。 Visual Studio では、簡単なユーザー利便性の拡張から、IDE への新しい言語の追加にわた…
・MSDN Magazine October 2004 いつもより早め?
一度もあげたことがなかったのでお試し。でも、これといったものが無いので、はてな地図。(^^;
が、評価されないシステム会社というのもどうなんだろうか。その昔、プログラミングの技術力は評価対象にならないと言われて唖然としたものです。(^^;C++とMFCとOracleでパッケージ作っているところにC++もオブジェクト指向を知らず、Windows開発をやったこ…
オンラインドキュメントを見てて、出来ることに気づいた。 using System; using Nemerle.Assertions; using Nemerle.IO; module Calc { [Requires(x >= 0 && y >= 0)] // 事前条件 [Ensures(value >= 0)] // 事後条件 public Add(x : int, y : int) : int { …
・Nemerle 0.2.0 released 久々にNemerleがリリースされました。・D.NET Pre-Alpha 0.0.95.75 D.NETのPre Alphaがダウンロード出来ます。なんかmsvcm80d.dllを要求されますが、これって名前からするとVC2005のじゃないかしら?しかもデバッグDLLっぽい気が・…
C#ではプロパティがサポートされているため、次のようなコードを書くことはほとんどありません。 class Person { string name; public string GetName() { return name; } public void SetName(string nm) { name = nm; } } こんなの見たら、即座にプロパテ…
仕事でFTPを使ったファイル転送があって、シェルスクリプトで十分な気がするけどC++でFTPクライアント組んだらどうなるかと、ちょっと調査。 ・第10回 過去からの贈り物「FTP〜前編」 ・第11回 過去からの贈り物「FTP〜後編」 この辺の記事を読みながらコー…
私はMSの製品をよく使っているのですがデータベースだけは何故か無縁だったりします。仕事ではOracleを使い、個人でもDB2を持ってたりするのに。(^^; .NETと親和性が高いのはSQL Serverだろうから*1、少しはチェックしておこうかと考えてみたり。 ・SQL Serv…
XPエクストリームプログラミング実践入門 本屋を覗いたらMicrosoft Press アジャイルシリーズ3冊が発売されてました。.NET本は滅多に出ないので、出るとついつい買ってしまいます。(^^; 流石に3冊は買わないので上記の本だけ購入。スクラム入門はプロジェ…
DB2 UDB V8.2(Stinger) for Windowsクイックインストール DB2 UDB V8.2が無料ダウンロード出来るらしい。注目は、 Visual Basic .NETや、C#など、.NET系の言語(CLR)でDB2のストアドプロシージャが作成可能になるCLRプロシージャ機能が追加されました。 SQL S…
個人用メモ。どっかの掲示板で回答したときにこさえたサンプルから抜粋。 送る。 const int WM_COPYDATA = 0x4a; public struct COPYDATASTRUCT { public IntPtr dwData; public int cbData; public IntPtr lpData; } [DllImport("user32", EntryPoint="Send…